ワタシラシク

no travel no life

【日本一周39日目】スタミナラーメンのおいしさ以上に、天理教本部の建物に衝撃を受ける

2018.5.17(木)日本一周39日目

夜になっても車内が密閉状態だと、暑くて大変な気温になってきました。 そんなわけで、昨日、窓用の網戸(網窓?)を購入し、早速使ってみたのですが、こりゃいいね。 涼しい! それでも、朝起きた時には、太陽の向きもあったのかもしれないが、車内は暑かった…。 扇風機買ってこよう。

道の駅で支度をしていたら、釧路ナンバーの車が珍しかったらしく、地元のおっちゃんが声をかけてきた。 昔、北海道で仕事をしていたこともあり、懐かしく思ったらしい。 「いい旅をしてね!」という言葉を放ち、おっちゃんは犬の散歩に戻っていった。 やっぱり、女性の一人車中泊旅は、珍しいよなぁ…。

 

古墳は教科書の中の世界

昨日泊まったのは、道の駅奥川内くろまろの郷。 そこから堺市に向かいました。 目的はというと、古墳。 古墳ってね、教科書の中の世界なわけです。 なんか、見てみたかったのです。 一番大きい古墳の仁徳陵古墳に行ってきました。 が、でかすぎてもちろん全貌がわかりませんw

古墳の周りは、ウォーキングコースになっていて、一周できるようになっていました。

こういう案内が所々にあってわかりやすい。

もちろん、中には入れませんが、古墳の周辺は公園って感じでしたね。 馴染みがないので、古墳をどういう風に管理とかしているのかのイメージが湧かなかったけど。

正面に向かうと、鳥居が立っていて、ちょっと厳かな感じ。

堺市役所の22階の展望室からだど、少しは見えるそうなので、行ってみました。

さすがに全貌は無理ですね。

でも、仁徳稜古墳の周りに、古墳がボコボコあるのが分かります。↓

 

見れてよかったです。

ここに住んでいる人には普通の景色でしょうが。 ちなみに、古墳の管理は宮内庁でした。

まぁ、そうだよな。

 

※仁徳陵古墳の駐車場事情

大仙公園仁徳御陵駐車場が古墳に隣接してあります。 2時間200円です。

 

天理でのお昼はもちろんラーメン

堺市から車を走らせ、奈良県天理市へ。 まずは、お昼にしましょう。 はい、そうです。天理といえば、スタミナラーメンです!

彩華ラーメンと、天理スタミナラーメンという2店舗が有名ですが、 おそらく元祖である、彩華ラーメンに行ってきました! 彩華ラーメン(モモチャーシュー)をオーダーです。

具は白菜がメインなんだなぁ。珍しいね。

スープは醤油ベースで、辛くはないです。 結構塩分強めだったので、ご飯と一緒に食べたらいいのかな。 スタミナつきそうだよな。

 

天理といえばまずはこっちかな

お腹いっぱいになった後は、天理といえばのところに行ってみました。 そうです、天理教教会本部です。 天理教があっての天理市です。

天理教の本部の建物はすごいというのは知っていたのですが、 実際見てみたら、想像以上にすごかった。

ちなみにですが、私は信者じゃないですよー! 信者じゃなくても、観覧することはできるのです。

実はですね、実家の近所に天理教の分教会がありまして、 なじみがあるという言い方は変かもしれませんが、身近にあった存在であります。 毎日、太鼓の音が聞こえてくるんですよね。

まず、天理教関係の建物が固まってあるのですが、 車で一周してみました。 敷地面積が広い上に、建物のデザインが統一されていてすごい!

学校、病院、などなど、同じ見た目の建物がズラーっと囲んでいるのです。

駐車場に車を止めました。 駐車場もたくさんある上に無料。 行事の時に信者が集まるからですね。

それで、敷地に入り、ぐるっと一周してみました。

(これが本殿)

参拝している人も結構いましたね。 老若男女いました。というか、若者が多かったのに驚き。

結構人はいましたが、たぶん、信者じゃないのは私くらいだったのかも。 というのも、信者は、本殿の前を通るときに、一礼するので。

で、ここからがまさかの展開!

一通り見終わって、車に戻ろうかと思ったら、 「観光で来た方ですか?」とたぶん職員?の方に声をかけられたのです。 「時間があるのなら、案内しますよ」と提案いただきまして、 中を案内してもらっちゃいましたー!

中は撮影禁止だったのですけど、今まで見た宗教建築の中で一番広くてすごいかも。 そして、掃除が行き届いているので、綺麗。 (掃除をするのにも理由があります)

畳の枚数とか、襖の大きさとか、今まで見たことのないレベルでした。 想像以上にすごかった。 木造建築としては、かなりのレベルだと思います。 木もとても良質なものを使っているんだろうなという感じ。

私は天理教の大まかな内容は知っていたので、説明はすんなりとわかりました。 タメになったとは違うな、知識が増えたという感じかな。

いい経験させていただきました。

天理教はオープンな宗教でして、外部の人間にも寛容というか、なので見学もOKだったりします。 ちなみにですが、勧誘とかもなかったですよ。

私はこういうのを知っていたので、声をかけていただいたときにビビりませんでしたが、知らない人はビビるだろうなぁ。 勧誘されるんじゃないかと思うよねw

でもね、14時に音楽がなると、人々は動きをピタッと止めて、祈りを捧げるんです。 ちょうどそれを見たんだけど、なんか奇妙な光景というか、見慣れていないだけかもしれないけど、異空間でした。

まぁ、信者からすれば、音楽鳴っても歩いている私の方が異様なんだろうけどw

天理って街は、すごいね。 やっぱり、普通の街とは違うね。 街の中にもたくさん宗教施設あるしね。 体感しました。

ちなみになんで私が上記のことを知っているかというと、 一時期、暇だったころ、新興宗教に関して、めっちゃネットで情報を見まくっていたからです笑 宗教学(というと言い過ぎだけど)に実は興味がありまして。 特に新興宗教はね、教えとか読むと面白いよ。 面白いといっても、タメになる面白いじゃない方の面白いです。

本部の横には、商店街もありましたが、人が全然いない…

 

天理教本部の駐車場事情

本文にも書きましたが、周辺にはたくさん駐車場があり、しかも無料です。

 

この日は橿原のスタバでブログUPして、銭湯に入って、道の駅宇陀路室生へ。 今日、扇風機を買いまして、早速使って見たのですが、風があると全然違う! 買ってよかったー 少し快適な車中泊になりそうです。

 

40日目に続く~( ´ ▽ ` )

 

39日目の記録
・走行距離 113km
・入浴:ニュー福寿温泉(奈良県宇陀市
・宿:道の駅宇陀路室生(奈良県宇陀市