ワタシラシク

no travel no life

2泊しちゃった。別海ふれあいキャンプ場(2)

前回の続きです。

hiroko-tabi.hatenablog.com

 

2022.4.30

昨晩はうるさい人もいなくて、ぐっすり眠れました。寒くなかったし。

まずは朝ごはんを作りましょうか〜

 

今朝はフライパンでビビンバにします。

ご飯はシェラカップ炊飯。

おー、初めて上手く行ったかも。

固形燃料で炊きましたが、自動炊飯にしちゃうと確実に焦げますね。

ネットで見ると焦げないみたいなんだけど…

シェラカップ炊飯の修行は続く笑

ひき肉炒めて、ご飯の上にもやしビビンバ(市販品)乗せて、完成!


スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル MG-042FHR


エバニュー(EVERNEW) アルミフライパンラウンド#18 ECA196 "ECA196"

 

食べようとして気がついた。目玉焼き作るの忘れたー!

もういいや。卵なしで。

これおいしいですね。もやしビビンバはたまたま安く売ってたのを発見したので、買い置きしておいたものなんだけど。(写真撮ってなかった)

これまたやろう。

ちなみにスープも作りましたよ。作るってほどのものじゃないけど。

 

食後はコーヒー。

そうそう、この日はものすごく風が強くて、幕内調理にしてます。

天気は良かったので、青空の下で食べたかったけど。無理。

ご飯食べた後は、特にやることもないので笑、ひたすらテント内で雑誌読んだりいろいろとダラダラ過ごしました。

 

キャンプで蕎麦

お昼です。

お腹は空くんですね笑

蕎麦が食べたかったのと、昨晩の揚げ玉を使いたかったので、冷やしたぬき作りました。

幕内が暖かかったので、冷たいお蕎麦で。


スノーピーク(snow peak) ケトル No1 0.9L CS-068

さっぱりしてうまい。

これはいいね。

 

買い出しに行ってきた。

午後は、今夜の食材などを買いにスーパーへ買い出し。

甘いものが食べたいなぁと思ってたのですが、いいもの発見!

べこ餅!しかもよもぎ味。

べこ餅って北海道ならではのものよね。

こどもの日にはべこ餅って感じ。

こんな風に個包装のもの売ってるんですね。初めてみました。

 

2泊目宴スタート!

今日はまずご飯を食べてしまって、後から温泉入りに行くことにします。

夕方になったら、風が止みました。良かった〜

今夜は揚げ物しちゃう。

ですが、まずはその前にお刺身。

スーパーで安かったので買ってきちゃった。

うま〜い。

 

日が暮れてきました。

揚げ物しちゃいます。

ダージーパイ風作ります。

台湾唐揚げで「大鶏排」と書くようです。

台湾には昔行ったことありますが、食べてないなぁ。

食べたことないけど、レシピ見て作ってみます。

ジュー。

家ではほとんど揚げ物しないんです。掃除より、匂いがこもって気になるんです。

外なら油はねも匂いも関係なし。

 

揚がるのを待ちながらまったり。いい雰囲気ですよ。

 

はい、完成!

ザックザクでうまい!これめちゃくちゃうまい!

もうちょっと黒胡椒を入れた方が私好みだな。

もっとおいしく食べる術がわかったので、また作っちゃお。

今回は飲まなかったけど、ビールやハイボールが合いますな。

 

焚き火もスタート。

ランタンもつけましょ。

 

あれ?

あれあれ?

なんかもうちょっと食べたい。予備で買っておいたカレーヌードル食べたい(え?)

 

あぁ、食べてしまった…

キャンプの魔力(は?)

流石に満腹です。食べ過ぎ!!

そして、温泉に入りに行って就寝です。

 

2022.5.1

昨夜もぐっすりでした。
寝る前に温泉入ったので、体ぽっかぽか。

朝食は簡単に済ませます。買ってきたパンです。

パン食べたかったので。

コーヒー淹れていただきます。

ご飯食べて、ゆっくりお片付け。

あれ、最終日は全然写真撮ってなかったです。

これにてキャンプ終了!

 

やっぱりキャンプは楽しいですね!

満喫しました。

他にも2泊しているグループいました。みなさん楽しんでますね〜

 

別海ふれあいキャンプ場の紹介

最後にキャンプ場のご紹介など。

写真の通り、芝生がきれいです。

写真にはありませんが、バイク用の乗り入れサイトがあります。

私が滞在していた時も、バイクの方が張ってましたね。

トイレきれいですし、炊事場もきれいに清掃されてました。

温泉までは徒歩3分くらいかな。

夜はゲートが閉まるし、その前に管理人さんが巡回してたので、防犯面で安心ですね。

今回はオートサイト利用したのですが、フリーサイトの場合、荷物を駐車場からリアカーで運んだら、車は温泉の駐車場に置きに行かなくてはならないそうです。

距離にして5分もかからないとは思いますが、ちょっと面倒ですね。

バイクの場合はサイトに横付けできるので、かなりおすすめ。

私も次にまた利用するなら、バイクで来ようかなと思います。

 

次はキャンプじゃなくて、車で旅行かな〜

では次回~