ワタシラシク

no travel no life

【オシフィエンチム】アウシュヴィッツ強制収容所見学へ自力で行く

リアルタイムは、アルバニアのベラトです。 昨日、ティラナから移動してきました。 今日はこの後アテネへ移動します。バスまで時間があるので、宿でいろいろとやることを片付けております…。 それにしても、暑いね。毎日暑い。35度は溶けるよ。

 

負の遺産アウシュヴィッツ強制収容所

2019年7月24日

今日は、とても行ってみたかったアウシュヴィッツ強制収容所へ行きます。 ツアーではなく、自力で行きます。

アウシュヴィッツは博物館になっており、なんと日本人ガイドの中谷さんがいます。 中谷さんのガイドは人気で、ハイシーズンはなかなか取れないとか。 私も1週間ちょっと前にメールしたのですが、さすがに遅かったですね。いっぱいでした。

中谷さん以外のガイドを聞いてもなー、と思ったので、ガイドブックを買って、自力で見て回ることにしました。 ガイドブックも中谷さんが監修しているとのことなので。

アウシュヴィッツ強制収容所は、10時~16時は入場料がかかる(ガイド料)のですが、それ以外の時間は無料で入れます。

ということで、クラクフからの始発のバスで向かいました。

アウシュヴィッツ強制収容所は、オシフィエンチムにあります。 オシフィエンチムのドイツ語読みがアウシュヴィッツです。

クラクフからオシフィエンチムへは1時間ほどです。

始発の6時20分のバスに乗りました。

時間はこちらのサイトで確認できます。

バスは、駅裏のバスターミナルから出発します。

チケットは当日購入です。15ズロチでした。

プラットフォームは毎回違うみたいです。

始発のバスですが、満席でした!

さすが、オンシーズンのヨーロッパ。

1時間ほどでアウシュヴィッツ強制収容所に到着。

到着してびっくり。

チケットはものすごい列!!

うわー、これ午前中に無料で入れるかな?と思いましたね。

私の番が来たのは、もう9時になろう頃。

無事、ゲット。

よかったー!

エントランス横の売店で日本語のガイドブック(45ズロチ)を購入。

 

そして、バックパックは持って中に入れないので、荷物預かり所に預けます。4ズロチ。

 

いざ中へ。 入るときには、荷物検査がありました。

ちなみになのですが、気分を盛り上げるために、シンドラーのリストを何年か、何年じゃないですね、最後に見たのがいつだかわからないぶりに見ました。(Amazon Primeで見れます)

見返しておいてよかった。あー、映画で見たここだ!ってなります。

 

リアルアウシュヴィッツ

さて、ガイドブックに見学ルートが書いてあるので、その通りに回ります。

 

この門を見たことある人は多いかと思います。

「Arbeit macht frei」働けば自由になれる

全く自由になんてならないんですがね。そう思わせてたんですね。

入ると早速、有刺鉄線が張り巡らせてある。

建物が並んでます。

 

第4棟

強制収容者を乗せた列車がどこから出発したかを表すための地図。

写真や当時の書類が展示されてます。

この空き缶は、ツィクロンBというガス缶。毒ガスの素です。

大量虐殺に使ったわけですね。

4号棟には、女性の髪の毛が2トンある部屋がありました。撮影禁止。髪の毛は生地(織物)やフェルト製造用の材料になったとか。

2トンの髪は、これ全部人の髪?って思うほどの衝撃です。

 

第5棟

この棟には、ユダヤ人から剥奪したたくさんのものが。

あくまでもこれは一部。

義肢

障害のある人はすぐ殺された。

鍋や皿などの日用品

トランク

(名前が書いてある)

シンドラーのリストで、トランクに名前を書いているシーンがありましたね。

 

これらは一部らしいが、一部でもすごい数。

これだけの人が亡くなっていると思うと、何とも言えない。

 

第10棟、第11棟

第10棟は人体実験で使われた建物。

第11棟は監獄。

第10棟と第11棟の間は中庭になっている。

これは「死の壁

11棟から人を連れてきて、ここで銃殺。

これは宙づりの処罰に使われたもの。

中庭が見えないように、窓は木で塞がれている。

第11棟の地下は撮影禁止だったのだが、独房や初めて大量虐殺で使われたガス室があった。暗くて、どんよりした雰囲気だった。

11棟などでは、ポートレートがズラーっと飾ってある。

全員殺されたのですね。

 

屋外にあるものなど

こちらは集団絞首台

収容所所長の処刑場

この建物はガス室と焼却炉

本当にここで大量虐殺され、死体を焼いていたのか…。言葉が出ない。

 

ビルケナウ収容所

続いて、第2収容所と言われているビルケナウ収容所へ行きました。

アウシュヴィッツからビルケナウへは、無料のシャトルバスがあります。

この進入門は誰もが見たことありますね。

ビルケナウ収容所にはたくさんの建物がありましたが、あまり残ってないなという印象です。

 

残っていたバラックの中を見ることができました。

ベッドがずらりと並んでいる。映画で見た光景。

木造だし、冬は寒かっただろうなと。暖房はあるけど、不十分だっただろうし。

 

こちらがガス室と焼却炉。破壊されてます。降伏するときにナチスがやばいと思って破壊したそうです。

ガス室、焼却炉の奥には慰霊碑が。

 

進入門からの線路。

ここで降りたら、もう戻ることはないのですね…。

以上、アウシュヴィッツ強制収容所の見学でした。

 

実際に自分の目で見ると、とんでもないことがここで行われていたんだなと実感しますね。 写真だけじゃなくて、ユダヤ人から奪ったものを見ると、ゾッとします。

そして、アウシュヴィッツに行かれる時は、早めに中谷さんのガイドを予約することをおすすめします。

アウシュヴィッツには行ってみたかったので、中谷さんのガイドは聞けませんでしたが、それでも満足です。

 

クラクフまでは、バスで戻りました。

来た時のバスの逆ルートです。

運転手に運賃を支払いました。

 

さて、クラクフの後は、チェコへ移動します。

次回はチェコ