ワタシラシク

no travel no life

【派遣前訓練】訓練生活、持っていってよかったもの、いらなかったもの、など

本来ならば、次の隊次の訓練が始まりますが、延期となったみたいですね。そりゃそうですよね。

 

訓練が終わって3週間ほど経ちました。

忘れぬうちに、次隊次以降の方々に参考になる(であろう)ことを書きたいと思います。

 

訓練の内容も気になるとは思うのですが、やっぱり持っていくものが気になると思います。

JICAからの案内に最低限の持ち物は書いてありましたが、70日も訓練所で暮らす上で、何が実際には必要なのか、非常に気になりまして、先輩方のブログを参考にさせてもらいました。

 

まぁ、今思えば、訓練所に送ってもらうことができるので、あまり深く考えなくてもよかったと思ってます笑

文房具やお菓子は、週2回の出張販売で買うこともできますし。

f:id:hiroko_tabi:20200406193656j:plain

Amazon楽天市場 等で買い物をして、訓練所に送ることはできますし、私はほぼ毎週、岳温泉まで下りてたので(飲み会)、唯一のコンビニ「ファミリーマート様」で買い物ができたのです。

 

あのファミマの品揃えはすごかったな。

f:id:hiroko_tabi:20200406193711j:plain

Amazonも4,5回使いました。あまり使わないようにしようと思ってたのですが、行ってから必要になるものとか、あるんですよね。

 

 

もう、訓練所で生活していると、コンビニのありがたさが身にしみる…。

世界一周旅行から帰ってきた時も、日本のコンビニの素晴らしさに感動しましたが、その時以上にコンビニのありがたさを感じますw

 

コンビニまで歩いて30分ですから。ちょっと買い物に行くレベルではないのであります。ファミマに「様」をつけたくもなります。

 

さて、前置きは長くなりましたが、持って行ってよかったもの、いらなかったものなど、私目線で書きます。

 

以下の点にはくれぐれも注意してください。

  • 二本松訓練所
  • 時期が真冬(3次隊でした)
  • 女性

 

持って行ってよかったもの

ポット

ティファールとかのポットです。

談話室に湯沸器があって、90度くらいの熱いお湯は出るのですが、飲み物を飲むにはぬるい感じがするし、部屋で沸かして熱い温度で飲めるというのが何より楽。

ちなみに談話室にティファールのポットは1台ありました。

コーヒーとか温かいものをよく飲む人は、ポット持っていくといいかも。

私はトラベル用のたためるポットを持っていきました。

これは訓練用に買ったのですが、この先、どこか旅行先で使えるかなーと思ってこれにしました。

 

タンブラー、ボトル

これはほとんどの人が持っていってましたね。

教室や部屋で飲むためです。

教室だとカップがある場合もありますが。

冬だとずっと温かく飲めるという利点もあります。

場所によっては、蓋があるものではないとダメなこともあるので、持っていくことをおすすめします。

 

カトラリーセット

これは確実にいる人といらない人に分かれるアイテムなのですが、私はなるべく炭水化物をとらない生活してたので、足りない時に買って来たものを食べたりしてました。というわけで、必要だったのですが、体育隊員とかは足りないって言ってたので、カップラーメンとか食べてる人もいました。コンビニで箸はもらえますが、カトラリーセット持っていたら、ゴミが出ないので。個人的には旅行の時にも、かなり使えるアイテムです。

 

加湿器

冬だったので、すごく乾燥してました。

部屋では、ダイソー500円商品の加湿器使ってました。

効果があったかどうかはわかりませんが、ないよりいい。

濡れてるタオルが乾くの早いったらないw

教室にも加湿器ありましたが、使ってても乾燥してました。

 

不要だったもの

電気敷布、カイロ

私は3次隊ということで、真冬。

寒いという情報と、そうでもないという情報どちらとも見ていたのですが、寒かったら嫌なので、電気敷布とカイロ持って行きました。

 

結果、不要でした。むしろ暑いくらいで、Tシャツ追加で送ってもらったほどでした。

寒くて湯たんぽ使ってる、という人もいたので、人それぞれ感じ方は違います。

私、北海道出身なもので…。

 

レインウエア 

野外の訓練があると思っていたのですが、そんなものはなかったですw

冬だからかな。

キャンプ的な訓練があったらしいんですよね。冬だからなかったのか、そもそもなくなったのかは不明。

 

持っていくと良いもの 

お金多めに

過去のブログを見て、お金は多めに持って行ったほうがいいという情報があったので、多めに持って行ったつもりだったのですが、足りませんでした!

私の場合、結局ほぼ毎週飲み会あったり、ご飯を食べに行ったりしてました。

飲み会に行かなければ、当然減ることもないのですが、せっかくの機会だし、いろんな人と交流できるチャンスでもあるので、可能な限り飲み会などには出席することをオススメします!

 

ちなみに岳温泉のファミマにATMがあります。

 

プロテインサプリメント

これらについては、人によります。

私は、炭水化物を取らないようにしてたし、食事はタンパク質が少なめなので、プロテイン飲んでました。

後は、ビタミンも足りないので、サプリメントも。

疲れも取れないので、ビタミン剤はあるといいかもしれませんね。

 

持っていかなくてもいいもの

洗濯洗剤、シャンプー、ボディーソープ

 これらはこだわりがなければ、というただし書をさせてもらいますが、訓練初日に、前隊次が残していったものをもらうことができる時間があります。

たくさん余ってますので、こだわりがなければ持っていく必要はないです。

 

かご

 シャンプーとかを入れるお風呂用のカゴです。

これも洗剤等と同じで、初日にGETできます。

 

あればよかったと思うもの

 

色紙作成アイテム

 訓練中、私は色紙を渡すシチュエーションが2回ありました。

地域実践の活動先と、ポルトガル語の先生です。

そのうち、先生に渡した色紙は私が作ったのですが、マスキングテープがあればもっといい感じのものが作れたのになぁーと思いまして。

なくてもいいのですが、あればもっといいと思いましたね。

 

 

そのほか周りを見ていて、「ナイス!」と思ったものが、「パーティーグッズを持って来ていた人」

 

訓練中、お誕生日の人結構いたんです。

私も訓練中に3人くらいお祝いしました。

クラッカーは出張販売にありましたが、訓練所でパーティグッズを使って祝ってもらえるってのは、ものすごくうれしいものです。私も訓練中に誕生日を迎えたので。

 

 

以上、訓練所生活で必要なアイテムの話でした。

初めにも書いたとおり、Amazonとかで買って訓練所に送ってもらうことができるので、あまり心配はしなくてもいいと思います。

 

参考になればうれしいです。